🌸桜の流れ星🌸

こんにちは!超初心者向け登山スポットや、素敵なお出かけスポットなど日々を少し楽しくする情報をブログで更新してます。

【栃木・日光】戦場ヶ原は静かで開放的な散策道!【デート・ハイキング】竜頭の滝おまけアリ

日光、戦場ヶ原の看板です。

戦場ヶ原の基本情報

🌸所在地:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠

🌸アクセス:日光宇都宮道路 清滝ICから約35分

      関越自動車道 沼田ICより約70分

↓バスでも行けます↓

JR日光線「日光」駅より 東武バス湯本温泉行 群馬バス「赤沼」 下車 1

東武日光線「東武日光」駅より 東武バス湯本温泉行 群馬バス 「赤沼」下車 1

※戦場ヶ原展望台へは「三本松」下車すぐ

🌸駐車場:赤沼駐車場、三本松駐車場あり(無料)

🌸トイレ:駐車場にあり 赤沼は戦場ヶ原入り口にもあります。

 

今回のハイキングルート

今回のルート詳細です。

今回、私たちは運動不足解消とのんびり自然を満喫するために戦場ヶ原へハイキングにいきましたー!

 

分岐やルートは様々あるので30分弱の散策も可能!逆にもっと広い散策路、そして近隣の山へ登山!など色々チャレンジできる起点になっています。

三本松の展望台は10ほとんど歩かずに絶景と写真が撮れるので、ただの記念撮影やちょっとした立ち寄り地としても楽しめますよー!

三本松 戦場ヶ原展望台の様子

夏の展望台の様子です。

夏の景色です♬緑が青々としています!男体山かっこいいー!!!

夏の戦場ヶ原の様子です。

今回は秋ハイキングに来ましたが夏の湿原も最高ですねー🌼

戦場ヶ原は基本標高が1300〜1400mくらいの高めにあるので夏でも都心などに比べれば気持ちよく楽しめますよ♬

いざ戦場ヶ原ハイキング!

戦場ヶ原の入り口の様子です。横には小川が流れています。

ハイキング入り口はこのような感じです。

右側の小川の水はとても澄んでいて清涼感を感じます。ハイキングなので基本息が辛く切れるような上り下りも無いので楽しく散策できますね!

※ハイキング、散策と言えど山に入ります。最低限の地図などは見れる状態にしておきましょうー!ほとんどの地点で電波入りました!

戦場ヶ原周り道(弓張峠方面)

今回はハイキングコースの中で後半に戦場ヶ原を通って帰って来たかったので最初は山林ハイクを楽しみます!土の道ですが、岩がゴロゴロしているわけでも根っこ道が続く訳でもなく歩きやすいです。

ただ雨上がりだと水たまりや泥濘があるので注意です!

ハイキングコース内にあった素敵な橋の様子です。

少し紅葉していましたー!河の水深は意外に深そうでしたが、水底までしっかり見えるくらいに透明でとても冷たかったですー。

ハイキングコース内、笹の多い山林の道です。

この辺は大きく景気が変わらないので私はサクサク進んでいきました。

中には野鳥や野生動物などを探索に来ているカメラマンの人やハイカーの人がいました!写真撮れませんでしたが猿の群れにも会いましたよ!さすが日光♬

分岐点の看板は綺麗でした。

分岐点も綺麗な看板が分かりやすく設置されていたので安心して歩けました!

体力が全然いけそうなのでもう少し奥まで進みますー!

弓張峠付近

弓張峠方面へ進む道の様子です。

こちらの道は、たまに車やバスが通りますので気をつけて歩きましょう!

ハイキングコースから戦場ヶ原と男体山が見えました。

えちょっとまって、既にもう絶景なんだが??

公道からも少し視界が開ける所から絶景が望めます。ついつい足が止まりますー!

曇っていますが、正面の男体山がしっかり見えていて嬉しいー!

弓張峠方面へ行く道にトイレがありました。

折り返し地点付近にはトイレもありました。

この近辺には戦場ヶ原を見渡せるビュースポットとベンチがたくさんあります。休憩にはもってこいです♬ぜひ休憩していきましょう♬

ここから木の道に進んでいくと戦場ヶ原を満喫できます!

公道からハイキングコースへ戻る道。

弓張峠〜戦場ヶ原

ハイキングコース山林の様子。

先ほどのトイレ付近から戦場ヶ原のハイキングコースが木の道になるのですが、個人的には体力が全然あったので弓張峠方面まで歩いてみました。あまり景観はありませんでした。ので、分岐から戦場ヶ原へ戻ります。

この辺りは熊出没注意の看板があったので熊鈴鳴らしながら歩きました!

鹿よけの2重ドアをくぐり抜けて戦場ヶ原のハイキングコースへ戻ります。

戦場ヶ原ハイキングコース(奥の方)

ハイキングコースの道の様子です。木の道が綺麗に整備されています。

綺麗ですね!道が!!普段登山ばかりしているせいか歩きやすくてたまらない!

そして空も遮るものがないので解放感が素晴らしいですー!

この辺りまでハイキングしている人はほとんどがハイキング装備完備の山歩き好きばかりですね♪

夏はこれが青々としているんでしょうね。草原の秋の風景です。

こう見ていると全ての山の名前が知りたくなりますー!

(登山しない人には絶対理解されなさそうな感想)

ここから駐車場方面にひたすら歩いていきます!

戦場ヶ原ハイキングコース(入り口付近)

ベンチの様子です。こちらもとても綺麗です!

ベンチもあちこちに設置されているので休憩には困りませんね!おにぎりでも食べながら絶景を楽しむのも良きです。

原っぱの草紅葉の様子です。

美しすぎる。どこの景色もいつまでも見ていたくなります!

道中は双眼鏡を持っている人やバズーカのような大きいレンズのカメラマンさんも居ましたし、ファミリーやお友達と楽しく散策している人もいました。

整備されているハイキングコースと男体山の景色です。

男体山がとても近くなりました!雄大ですねー!

途中、倒れていた気の根っこがコースのすぐ近くに!

おお!大迫力だ。倒れた気の根っこがこんなに綺麗に残っているなんて!

戦場ヶ原ハイキングの感想

全力で楽しかった。美しかった。

感覚としては徒歩圏内15分前後までは私服の観光客が多く、それより遠目は歩きやすい格好やトレッキングスタイルの人が多い印象でした。

静かに自然を楽しみたい人は少し散策する時間を取れる方が悠々過ごせそうです。

また赤沼のハイキングコースからは竜頭の滝まで歩ける道もあるので、そちらに挑戦してみるのもアリかと思います。

おまけ・竜頭の滝

竜頭の滝、中間地点の様子です。

時間が余ったので竜頭の滝を楽しんで帰りました!

滝の下にある飲食店は混みやすいので、いく人は早めの訪問をお勧めします!

駐車場は滝下と滝上にありますが、滝下の駐車場は大変混み合います。

上は割と空いているのでスムーズに駐車できますよ!私は昼頃に行きましたが上の駐車場に停めらました。※下は空き待ちの列ができていました。

…上に停めると、見終わった後滝上まで階段を登らないといけないんですけどね💦

夏の瀧上の様子。

夏はこんな感じ!

瀧上の夏の様子。水の勢いがすごいです。

竜頭の滝、夏バージョンです。

四季折々、美しさが変わって素敵ですよね!皆様もいろんな季節に訪れてみてください!その時その時の素敵な発見と癒しの空間と、力強い自然の姿に魅了されると思います。